SSブログ

マイカテゴリー平城宮跡LIVE [平城宮跡LIVE]

 孤独頭龍.png

エンドリ9756074.jpg

2006年9月20日
場所はみなと未来のTANK再々公演の初日でした。
そこで初めて聴いた「空が泣くから」

チャッパの鳴り響く中でその歌は初披露となった。
誰もが知らない、聴いた事も無いそのメロディーに
会場が水を打ったように微動もしない。

その時自分の脳内に浮かんだのは大和霊山であり平城宮跡の空だった。
あの瞬間に切れ切れに見え隠れしていた「一つの風景」と、
謎のようだった「何を探しているのか?』
その二つの答えがその歌にあった。

2010年の遷都1300年祭の年にLIVEで聴けたらいいのになぁ。
その頃は漠然と思い、「3年なんて待てるさ、あっとう間に来る」
その日からカウントダウンが始まったんだ。


WD幼龍c.png
翌2007年、お台場に現れたのは痩せこけた孤独な白い龍の姿だった。
象徴するようにアフリカ大陸から千の羽を使いENDLICHERIが日本列島、奈良へ向かう。
奈良から東京、お台場へと着地したのは白い幼い龍だった。
宇宙の暗闇に鳴き続ける若い龍だった。
LIVE開演直前には精悍で逞しい青年龍となる白龍が仲間を従えて登場するオープニングが印象的だった。

赤坂鹿登場R5214500.jpg
展示場所:by赤坂BLITZロビー
2008年244ENDLIxより鹿の石像がギターを携えてステージに登場。
対で右手のENDLCHERI像には宝珠が捧げ持たれてる。
この年から鹿と楽器という象徴が表現されインスピレーションを与えていた。
奈良市特別観光大使任命と「なら100年会館」で故郷で凱旋LIVEが実現。
精力的な奈良へのアピールがくり返された。

 

ステージall.jpg
2009年美我空tourの開始にいよいよNARA FUNK確立へ飛翔する傾向を見つけた。

090710大講堂リラク背景菩薩adR5216973.jpg
 世界遺産奈良薬師寺での初野外LIVE

宇宙背景夢殿フィルム2.jpg
FUNKYなE☆Eプロジェクト[CHERI4U]の両立でバランスが良く魂の音楽を聴かせてくれた。
美我空プロジェクトは日本のオリジンに立ち戻り日本古来の楽器、伝承芸術、そして音楽の融合は
日本の始まりに相応しき美しい奈良を歌い上げた世界観は素晴らしいものだった。
世界遺産の奈良薬師寺LIVE大成功、これで来年の1300年祭は関係各所にも説得力と必然性が裏打ちされたとも。

2010年
楽天世界遺産劇場〜飛鳥・石舞台〜
風舞台ステージ時空夕日.jpg

昨年に続き第2回世界遺産 奈良薬師寺LIVE
20100709会場上空R0012132.jpg

「空が泣くから」あれから丸4年、その2010年があと4ケ月で終わろうとしている。

今JUN's memoをスタート当初から見直しマイカテゴリー「平城宮跡 LIVE 」に集約作業をしています。

自分自身の挫折とアキラメを乗り越えるためのこのmemoを読み返してる。
memoの中に光りを見つけてます。

何故今年に限って動きがないのか?
暗闇のカーテンの向こうに潜む僅かな光を信じて探している。

シンジタイミエナイヒカリヲ.............

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

踊る大極殿 [平城宮跡LIVE]

どうしても気になる平城京フェア
開催メンバーの一組は東京スカパラオーケストラです。
 
 
平城遷都1300年祭  大極殿音絵巻
ピクチャ 2.png
画像:SAPコーポレーション[ひらめき]
主  催:世界遺産がお得意のSAPさん、FM802、当然、朝日新聞
総合企画:社団法人平城遷都1300年記念事業協
協  賛:イオン株式会社
後  援:何とFM COCORO さんってどこのFM局?
「1300年分、踊らせる!平城京ダンステリア 
踊る、スカパラ大極殿」
 
ダンステリア、どうやら踊らせられるらしい。
スカパラさんらしい賑やかな1300年祭を展開予定。
 
グループの野外LIVEの実績を見た。
富士山をバックに山中湖の「きららシアター」で2009年に自主開催フェスを果たしていんだね。
2008年にFM FUJIさんに送った「Mt.FUJIピクニック計画」
[ひらめき] これがラジオでOAされた次の年でした。
今年は東京タワーを会場にジャンボリーのタイトルでLIVEを開催してファンとの思い出を積み上げてます。
そう言えば昨年東京JAZZ2009でジョージクリントンとスカパラさんの出場が急遽決定しジョージの演奏の前がスカパさんでした。アーティストとしてフェス参加も積極的。
剛さんの「夢」が、遥か過ぎて掴めない「夢」を普通に実行している。
でもってNARAです。
スカパラ ファンも遷都1300年祭を機に奈良に平城宮跡に格別の楽しさを見いだすんだと思う。
開催の10月ともなれば空気も乾燥しフォーン主体の彼らのサウンドがシャープに上空に切り込む爽快だよね。
 
その空の下で踊るんだ。
 
どこがどう違うんだろう。
きたえーる会場でのMCで
 
「みんなが願っているいる事は知っている」
「サマフェス参加はレコード会社はOK,事務所がNG板挟み状態です」
 
8月6日放送西のRADIOでは「スタッフは新しいトライは経験のないので緊張してしまう。慎重になってしまう」
言葉は優しい表現を選んでいるがアーティストの作品を世間に発表しようとする「何か」が見えてこない。
 
残念です。
 
三たびこの自作スローガンを思い出した。
 
 
ミッション.jpg

 
 アーティスト・オーディエンス・スタッフ、ピッチクラスの違う三音が

ひとつに響きあうと
 
 
和音になる
 
楽譜上だと△印、triadです。
 
さんかくです。
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

さんかく△参画 [平城宮跡LIVE]


参加から参画へ

黒地.jpg

△復活

ENDLICHERI.jpg    9261730.jpg 
CHERI E△フェッドフォン抜小.png
クーさん四年も経つと存在感が増し
ファンの中でも大きな存在になるんだね。
11.jpg
クーさんであれば嬉しい、
そりゃ、可愛いさ。X.gif
可愛いだけにアートして欲しいです。
時間が無いの残念。。。
                                                                                                         2008-05-08ロゴ大.jpeg
さんかく君
サンカク
Sankaku
三角
三画
参画

          △PKロゴ入抜.png                                11_2.jpg
参画って自分で考えて与る、能動的
(参加ってお呼ばれっぽくて,受動的)                                   
EEチラシ表JPEG変換.jpg
コミニュティもそう。
サイトコンテンツからの情報収集、掲示板のロム専門はインターネットユーザーでしかない。
サイト管理者に参加の意思表示の断りと今までのメンバーに挨拶をする。
このインターネットマナーのネチケットが出来たところで共同体に参加することになる。
コミニュティ(共同体)の参加メンバーとなる。
                       11074648.jpg                                                       
その先にさんかくが待っている                                       
参画は参加より一歩は入り込み、提案、企画、情報や作品提供具体的な足跡を残すこと。
ツィッターのテーマを決めたハシュタグに賛同「思い」を進化した言葉で「意思を残す」こと。
このコミニュティの中の参画者の集団が1015名にもなった。
WATERIZE1.png
ラジオ局へ各自がお便りを送るのはリスナー
今回のお願いメッセージを送るのはコミニュティ
そこにはリスナーから進化し前進した参画者の集団なんだと思う。                               03のコピーのコピー.png  
 
        「参画」って日本語の意味を持つサンカク。                        
                            
紫四角.jpg
 
Yes さんかく
 しよう。

続きはこちら


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

RADIO発信のビミョウナ変化 [RADIO]

FUNKFESTIVAL.jpg
今年に入ってRADIOの発言フレームが拡大されている。
タブー領域が狭くなり今までなら難しい領域にまで踏み込んでる。
抽象的にボヤカされモザイク発言が少ない、とはいっても「何?」と瞬時は理解出来ない「言葉の置き換え」はまだまだあります。

一つは「コミニュティ」の存在を認識しての発言。
リスナーからの「ライブチケット取れませんでした」に対してのコメント。
オーディエンス同士のチケット取得での助け合いの場があること、それでも取れなかったんだと。
このビミョーなそして私たちにとっては大問題なこともRADIOでコメントしている。

もう一つはCHERI E公演の突発については毎回RADIOで言及があり、相当に無理に押し進めて実現したと8月7日東のRADIO。
バックメンバーの一部発表がありベースのケンケン、ドラムのシラネ君とやらなどなど初日きたえーる公演メンバーはかなり新鮮。
(ツイィターで見かけたさかいゆう君の札幌入りもかな)
セッションを指してるのか仲間内では「剛くんと喧嘩する」のプレイも楽しみ。
そして今回のこのスケジュールの会場押さえがどうやら事務所的都合がプンプンする。
7月31日到着の相方ソロコンのお誘いを見て、だろうなと思わざる得ない。

夏空から降り立つ陽炎のような儚いツアーに命を吹き込めばそれはそれで良い。
今後バックメンバー都合でドンドンメンバーチェンジもあり得るこのTOURは通しで参加するオーディエンスには楽しめます。

サマフェスへの参加希望に対しても言い切りが目立つが参加するんじゃなくて、いっそ主催者側にまわるっての逆転の発想で仮説も面白い。
このNIPPONで真面目に音楽と向き合うFUNKなアーティストを誘致する立ち位置にいる気さえする。
マボロシ経由スガシカオ(彼の所属事務所のアーティストにさかいゆう君、山崎まさよし、杏子さん、秦さんがいますね)
東京スカパラ、YO−KING、西川貴教クンなどなどの実力派さんやそして無名組の新人発掘にもなる。

そんなこんなのフェスを自ら開けばとね、妄想エキスプレスです。

剛サイドのオーディエンスのLIVEマナーが確立され、お目当てのアーティストが消えたら大移動で立ち去るという、あさましい行動も無いようにも思う。
音楽を愛するアーティストには敬意を持つて参戦することは確かだし、参加アーティストを応援する他グループのオーディエンスの姿を通して何かを感じるのだと思う。

そう
きっかけドウモトツヨシ
(箭内さんパクリましたスミマセン

FUNKを大衆へ導くのだ

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

真面目な話 [因縁な話]

真面目な話
20100806すずめR0011778.jpg

昨日8月6日は広島原爆記念式典にアメリカルース駐在大使が出席した。
米国高官の出席は前代未聞のことです。
しかし本国広報官僚からの「謝罪無し」が伝えられた。

都会に住む自分にとって「死」と直面することは殆どない。
一羽の雀の死にさえ心臓が止まり、足がすくむ
そして遠回りし、避けて過ぎようとした。
5、6歩先に進み動けなくなる。
この雀はアスファルト上で土に帰ることもできず、カラスか野良犬、野良猫にいたぶられるのだろうか。
誰の記憶にも残らず,消えるのか。

そう思うと愛おしくなりせめて自分は忘れないでいようとカメラに収めた。
恐る恐るかなりビクツキながら夢中でシャッターを押して逃げた。
 
 
原爆ドーム白黒RIMG1204.jpg
「熱い・痛い・苦しい」姉とは思えない全身焼けただれ姿で一晩中絶叫するのを5歳の記憶に残ってた。
街中の強烈な死臭とうめき声の恐怖を昨日のことのように語る。
65年前の8月6日の惨劇を元野球選手の張本勲氏の話はその痛みの語りに涙が止まらなかった。
ヒロシマ・ナガサキだけがこの宇宙の中で知る地獄図を生き証人として語り継がなければならないその使命感からのインタビューでした。
そして、番組の解説を担当される鳥越さんからは「アメリカ国内でのヒロシマ・ナガサキへの関心の無さ」を聞かされた。

知らないのである。知らされていないです。

もしくは「原爆投下は戦争を早め多くの犠牲から救った」という詭弁が蔓延している。
さらに怖いと思うのは現代のこの国の若者がほとんどアメリカ国民と変らない「そんなことがあったんですか?」と報じる。

ニュースは取り上げ方で極端な情報提供にもなる。
そこが恐ろしい。

更に鳥越さんから知らされたのは現職広島市長の秋山さんがアメリカ在住の頃大学で教鞭をとる傍ら、秋山プロジェクトを立ち上げた事実。
アメリカでもローカルTV,地方紙の新聞記者を私財を投じて広島へ派遣、取材させ本国で報じるという地味だが草の根の活動をされた経歴の持ち主なことを紹介した。
チェ.png
ゲバラを思い出した。教育なんだよね、何も理解できない、偏見を持つ人間も「あの場所」に行くとその風景と空気の中に「何か」言葉に表現しきれない霊気と伝言が存在する。
[ひらめき]
自分がブタペスト、中でもドナウ川から感じた「哀しみ」はあの場所へ行かなければ解らない。
真実の理解はそれかでも遅くないと。

昨年訪れたヒロシマで感じたものにもう一つの現象がある。
原爆ドームの横を流れる元安川の川べりに座り本を読む女性が
セーヌ河に寛ぐパリジャンヌのように見えたという不思議です。
その方は決してアメリカ人女性では無いと決めつけた不思議です。
此の地へ訪れるのが圧倒的に欧州、韓国の方が多かったのも事実ですが。
ヒロシマの痛みを尋ねてくるのはフランス人が多いのです。
日本の痛みを「パリ陥落」という共通の痛みを知る国だからなのかなぁ。

堂本剛が海外LIVEへの要望に、NYよりPARISを選ぶ理由。
繊細な魂の直感は正しいのかなとも思うのです。

真面目な話を敬遠する風潮を止めなければならないし
少数でも歴史の事実に心を揺さぶられる「次世代の人々」をニュースが取り上げなければ
一体誰が伝えるのだろう。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

321名達成そして宇宙はひろがる [平城宮跡LIVE]



△ピタミッド1015名JPEG変換.jpg
つよしんぐわーるどへのメッセージが321名となり
ブロガーさんの呼びかけ

mixi
ツィター
合わせると

1.150もの気持ち動いた

8月6日OAの西のRADIO内で

平城宮跡LIVE開催のお願いメールに

「祈りが強ければ、

そりゃ必ず叶うと思います

からそこもうねエイエイッ

云うてやって欲しいですけれども」



これがロマン

宇宙がひろがった。
 
 
 
ロマン(Roman)伝奇的・神秘的物語
 
不思議な呼応
つよしんぐわーるどのサイト管理者が
メッセージを送ったその日の夜のコメントです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。