SSブログ

今年最後のBOOTLEG [RADIO]

海賊船ツヨ☆.jpg 


ENDLICHERI☆ENDLICHERI 

TSUYOSHI DOMOTO BOOTLEG RADIO

どうも皆さんこんばんは堂本剛です。

FM大阪からお送りしております。。

ENDLICHERI☆ENDLICHERI presentsTSUYOSHI DOMOTO BOOTLEG RADIOでございますけれどもね、

今日はもう第43回ということですけれどもね早、50回を切らんばかり勢いでね、
切ってないのですけれどもう〜ん切るにはもうちょっとありますね。

え7回ありますからえ云うのに早まりましたから、(スタッフ・大受笑)
48くらいの時に云うんなら43回ボチボチあるんだなえ〜チョットそう云うやっぱり
部屋入ってね5分以内でしゃべるとこういう事になるなあという感じですけれども、
まっ今日はサブテーマって云うんですかねサブタイトル「少年の心を忘れ無いようにしよ」

う~~ん、まあ僕も来年30歳になる訳ですよね、そう考えますとやっぱ、
少年の心忘れずにいれる部分はいたいなと思いつつも、まっでもここは所詮大人にならなければアカンやろ、
みたいな所とかねそういう葛藤が出ますよ。
でもそういう友達であったりだとかね、恋人、まっ奥さん、
うん、この環境とかで自分がどれだけ少年でいること許してくれるかが大きいかもしれないですね。

外に出た時、一歩外に出た時「仕事してきなさい」「チャンと仕事せいや」まぁまぁ俺たちとおる時は全然普通でいいやんみたいなね。
そういう関係性、バランスできるといいなぁと思いますけれどもね。

まぁ本当に一番理想なのはファンの人の前でね子供でいられる、まぁ少年でいられると云う事ですね。

まぁ一番理想的、まぁ素直でいられるということですよね。非常にいいですよね。

BOOTLEGは非常に素直にいられる僕で、ちょっと素直過ぎるんですけどね、え、喋ってますけれどもね。

こういう感じをねやっぱりズ〜ッと届けたいとファンの皆さんにはね。

いわゆるそう云う用意してくれたコメントのねこなすという事じゃなくてね。

やっぱその向こう側にいて下さるファンとして応援して下さっている以外の人に対してもね
素直に話しが出来る様な環境を凄く欲しかったからですからね。

RADIOという本当にありがたく思っているわけでございます。

まあ今日もですねFM Osakaからお送りしていりますけれど 

続きはこちら


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ウィルウィッチャー2000年生きる植物 [RADIO]

ナミブ砂漠とキャンドルナイト
namibia023.jpg
10000000人目になるのか解らないけど
本日PM8時から10時実行
ありったけのキャンドルを灯し
部屋電気を消す
暗闇に目も慣れてくると
結構楽しい
集中力が増し作業が
サクサク進む
日常のことは暗闇でも
支障はなく
さすがに編み物や読書は無理だが
部屋のかたずけ、衣類の整理整頓は
出来ちゃうものだ。
そして10時
再びパソコンを立ち上げ
気になる調べもの
昨日のFSSの話しの中に出てきた
2000年生きる植物の正体を見つけた

津田さんの撮影されたモロッコと同じ
アフリカ大陸ナミビア共和国のナミブ砂漠に生息する
ウィルウィッチャーだ
モンゴル、モロッコの遊牧民の人々の千年の変わらぬ生活が
現存することを見せられた写真展にも感動したが
こちらの植物はその間生き続けているのだから驚異です。
ナミブ砂漠を専門にツアーをしている
Five Star Clubさんのナミブ砂漠コースで
沢山の写真が見られた
RADIOの中でも剛サン写真を見ながらの放送でした
同じ写真ではなくても驚きの植物が見られた
まだまだ知らないモノが沢山あるんだね
昨日の放送で解ったのは剛さんは
プロジェクト立ち上げ当初から
「古代」に惹かれていたこと
このキーワードがアフリカでありシーラカンスであり
ENDLICHERI ENDLICHERIになる
そしてNARA FUNKへ
来年はPFPFUNKの発表で作品へと発展するのかもしれない

津田直氏が追い求める風景は
1000年の物差しのラウンドスケープなのと
類似していると改めて思う

津田氏が1976年生まれの
33歳の若き写真家と
29歳で過去の人々が残したメッセージを
音楽で伝えたいミュージシャン
同じ時空を見ているんだなぁ

namibia021.jpg
画像;FiveStarClub

人の人生の過去は
この砂漠の植物から見れば。。。。
[ダッシュ(走り出すさま)]みたいなもんだろう。

いつか扉が開くその日が来る
だから窓から僅かな明かりを部屋に入れて
JAZZを流して眠りなさい

リスナーに向けて自己の体験をアドバイスをする
25歳で自らの力で扉を開けたからこそ
説得力を持つ言葉だった。


キャンドルの灯りが教えてくれた

生と死
明と暗
光と陰
星と人

↓旅行会社ホームページ
fscrogo.gif
 
 
君はStarなんだよ





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

生と死 津田直氏写真展 [イベント報告メモ]

津田直写真展
「SMOKE LINE-風の河を辿って」 

art0811201737003-p2.jpgart0811201737003-p3_2_2.jpg
 【写真劇場】津田直写真展「SMOKE LINE-風の河を辿って」より
 (C)TSUDA Nao

光と陰 明と闇
星と人 陽と月
煙と風 生と死

地図に載らない土地の2連作の写真展
見えない風で結ばれている地球の何処かです
香を炊き 見えない感謝を置いて
次なる大地を目指す遊牧民の生活が切り取られてます
津田氏の写真はなんの加工もない
リアルを追求した作品なだけに
真っ直ぐ心臓を掴みとられた

どこかで見た懐かしい場所なのだ
何処なのか思い出せないのは
イメージの中でしか行ったことがないからだ
でもこの星を探すと有るんだな
現実に

art0811201737003-p5.jpg    
【写真劇場】津田直写真展「SMOKE LINE-風の河を辿って」より  (C)TSUDA Nao
作品展の別部屋で遊牧の民の詩が書かれていた
権威ある哲学者、研究家が辿りつく先を
この無名の詩人は、大自然から辿りついている
風景しか撮らない写真家を突き動かした
人物作品、遊牧の民の生活が展示されてる部屋
風景に人を入れる決断を下させた
人々のすがたです
彼らと触れ合うことで生まれた
作家の感動が伝わる
民・生活・生きる原点
何千年の間テクノロジーと無関係に生き続けている
私たち祖先のすがたが見ることが出来る写真です
千年・・・
art0811201737003-p1.jpg
 【写真劇場】津田直写真展「SMOKE LINE-風の河を辿って」より(C)TSUDA Nao
朝食の支度(モロッコ)赤い!!
夜の作品がある こちらは群青の世界
光があるから見える「黒」(闇)ではない。
10.gif



SMOKE LINE より

「月」             オマール

 

月よ目覚めなさい

星たちは あなたがいないと 泣いている

 

月よ目覚めなさい

人生はあなたがいないと 暗闇のよう

 

月よ目覚めなさい

私とともに耀いておくれ

暗闇の中で最良の友を 見つけるためにも

 

月よ目覚めなさい

私の人生を耀かせておくれ

あなたのために消えてしまった星たち

星たちは泣いている

 

月よ目覚めなさい

月よ教えておくれ

どうか応えてくれないか

 

月よ目覚めなさい

どこにいるのか

あなたの姿が見えない

 

月よ目覚めなさい



打ち抜かれたのこの詩だった


「死は一分、人生は果てしない」   

                                     オマール

 

       死は一分

     一分かかり痛くはない

 

   もし人にあなたの 光を与えるのなら
     あなた方の心はひとつになり
     新たな光を放つことでしょう

 

      死は全ての人を待っている

   醇美な人は死がまるで訪れないかのように

     彼らの光の歴史は果てしなく続く

         生きつづける

     たとえその身体が喪えたとしても

 




















 

 

12月 20日
FSSのラジオから流れる死生観を聴いてて思う
音楽に助けられた話が胸に突き刺さります
もっと早くに音楽と対峙していられてたら・・・の後悔も。

人生は果てしない
あなたが光を放ち続ける限り
リスナーは光を追い求めるに違いない

 

 

 

「津田直展 SMOKE LINE—風の河を辿って」開催概要

 主 催 :   株式会社 資生堂

 会 期 :   2008年10月28日(火)〜12月21日(日)

 会 場 :   資生堂ギャラリー

〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階

Tel:03-3572-3901 Fax:03-3572-3951




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

1.000.000人のキャンドルナイト [イベント報告メモ]

気ままなオフ・スタイル
宇宙人に逢いたい第15回
FINE BOYSなキャンドル

剛サンが訪れた代々木にあるキャンドル専門店
アーティストJUNEさんの提唱するイベント
12月21日の冬至PM8〜10時
電気を消してキャンドルの灯りで過ごそうとう
スローライフな行動を起こそうというもの
なんともロマンティックなアイディアです。
[ひらめき]

mainvisual.jpg
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2008年の冬至の日、12月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
2008年、12月21日、冬至の日。
よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。 

「100 万人のキャンドルナイト」は、無理して電気を消したり、
大声をあげて反対を叫ぶ運動ではありません。
みんなが電気を消すことが、
地球温暖化の防止になるということが一番大切な目的でもないのです。
テレビや部屋の照明は落としても、
ラジオは聴いていたいし、
携帯電話で話したい、そういう普段の暮らしの事情をやめてまで、
ろうそくの灯りで過ごしても、
無理をすることの先にあたたかい未来があるとは思えないのです。
1年のうちたった2時間、好きなろうそくの灯りをともしてみる。
この時間をどういう風に過ごすのかも、
みなさんのアイディア次第です。

普段の暮らしをしながらも、
過剰な電飾の明かりにまみれた日常から少しだけ、
自然の光だけで「過ごしてみる」。

恋人と2人きりの時間。
久しぶりの友達と会ってお酒を飲みながら語る時間。
音楽を聴きながら1人きりで過ごす時間。
そうして1人1人が過ごす時間の先の未来にわたしたちが描いているのは、
自然であたたかい平和な地球の姿です。

キャンドルナイト神田川.jpg
2008年夏至の神田川

チラゴロ
クリスマスのヤリスギデンショク二
イラッとスル
コノク二ノヒトビトガ
ホンキデイエスノタンジョウヲ
シュクフクシテルノダロウカ
ジブンヲフクメ
チガウト オモウ
ミンナガスルカラ・・・
ソンナ リユウハ サミシイ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第8回ジョン・レノンスーパーライブ [ジョンとヨーコ]

ROCKです。

日本を表現していけるアーティスト

世界の中ではまだまだドングリです。

aca.jpg

Acorn Event WISH PEACE '96



2008年セットリスト

オープニング映像

01.オープニングメドレー:

Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey A Hard Day's Night

 / 奥田民生・トータス松本・斉藤和義・ゆず

02.Eight Days A Week / 絢香

03.Mind Games / 絢香

04.Free As A Bird / THE SUNDAY DRIVERS [箭内道彦×渡辺健二(スネオヘアー)]

05.Woman / THE SUNDAY DRIVERS [箭内道彦×渡辺健二(スネオヘアー)]

06.Whatever Gets You Thru The Night / BONNIE PINK

07.With A Little Help From My Friends / BONNIE PINK

映像:ジョン・レノンスーパー・LIVEで支援された75校の紹介--

08.Strawberry Fields Forever / フジファブリック

BGM "You Are Hre"--

09.Dear Yoko / LOVE PSYCHEDELICO

10.Watching The Wheels / LOVE PSYCHEDELICO

11.Oh My Love / Salyu

12.Mother / Salyu

朗読「Love / 宮崎あおい--

13.In My Life / ゆず

14.(Just Like) Starting Over / ゆず

15.John Sinclair / 斎藤ノブ + 夏木マリ

--ナレーション:子どもの手紙--

16.Love / 斎藤ノブ + 夏木マリ

映像:支援した学校の子どもたちの笑顔--

17.Across The Universe / 斉藤和義

18.I Wanna Be Your Man / 斉藤和義

映像:ショーン・レノンビデオ・メッセージ/父へ捧げる未公開曲演奏ビデオ

19.Ticket To Ride / トータス松本

20.Stand By Me/ トータス松本

朗読「Imagine / 宮崎あおい--

21.Norwegian Wood (This Bird Has Flown) / 奥田民生

22.Come Together / Char×奥田民生

23.Ticket To Ride / Char

24.Help! / 吉井和哉

25.God / 吉井和哉

26.Happy Xmas (War Is Over) / 全出演者

27.メドレー:Power To The People Give Peace A Chance / 全出演者

28.Imagine / 全出演者そして会場のオーディエンス+どこかで剛サン


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ジョンの想像する力ヨーコの夢の力 [ジョンとヨーコ]

Acorn Event 40th
(ドングリイベント)
 

1968年6月15日
二人が初めて平和への行動を起こした日
ロンドン郊外コベントリー大聖堂の庭にドングリを埋める
ジョン&ヨーコ
2892446299_46cce373f2.jpg
西のジョンのドングリ東のヨーコのドングリを離して埋める予定を
急遽同じ穴に埋めることにする。
『二人はは離れてはならない』そんなジョンの思いつき
助手のアンソニーと3人だけで行われた「Acorn Event」
3人の夢の40年後は本日の武道館へと繋がる。

2892446489_eede39bdc9.jpg
両サイドは白い円形になるベンチ 。
 

2892447093_ebf4bcc9ef.jpg
彫刻展のイベントに持ち込まれた「ドングリのポット」
このパフォーマンスは主催者側に認められず
せめて教会の裏庭に埋めることにこぎつける.
50年後の樫の大木を想像して・・・・
 
 
2005年にこの地を訪れ若い樫の木に成長したドングリに逢いに行く

コベントリー大聖堂2892444941_763e75c14a.jpg
 
樫の木を眺める為の白いベンチに腰掛けるヨーコさん
37年前の当時はこの白いベンチに二人で座り眺めるのを楽しみにしていたはず。
 
3人で踏み出した平和運動の40年前の1歩は今日の武道館を埋め尽くす
オーディエンスとして成長しているよ。
若いアーティストの心に何かを与え音楽を通じて受け継がれくんだね。
 
 
 
 
       2892446801_e910811c8b.jpg
 
 
 
        あなたの流した今日の涙40年を経ても悲しい
    
        泣かないで貴方の隣にはいつもJohnが座っている

        剛サン、ファンは貴方のかわりに武道館に座っている

  
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

イマジンピースタワーの素は△ [△な風景]

2892700027_eb8a1d83ce.jpg

 43年前に発刊されたヨーコのカタログ
イマジンピースタワーのアイディア
プリズムが光源とすると
△にたどり着く

 A house constructed of light from prisms,
which exists in accordance with the
changes of the day.
Yoko Ono,
Ono’s Sales List, 1965
 
In 1967, John Lennon invited me for lunch at his Kenwood residence in England. It was about six months after we first met in my Indica Gallery Show in London. He told me that he read about the Light House in my publication and if I would build one for him in his garden.
“Oh, that was a conceptual light house! I’m convinced that one day, it could be built, but I don’t know how to do it.” I said with a laugh.
“Oh, I thought the Americans had come up with something” was what he said.
And that was that.


I still marvel at the fact that John was touched by that particular concept in my catalogue, and 40 years ago at that!
In 1967, for my Lisson Gallery show in London, I re-wrote the concept more succinctly.
This was the way I should have expressed the idea to John in Kenwood, instead of laughing it off.
LIGHT HOUSE
The light house is a phantom house
that is built by sheer light.
You set up prisms at a certain time of day, under a certain evening light which goes through the prisms, the light house appears in the middle of the field like an image, except that, with this image, you can actually go inside if you wanted to. The light house may not emerge every day, just as the sun doesn’t shine every day.
Yoko Ono, 1965
Rewritten for Lisson Gallery, London, 1967[雷]

 完成したのは2007年10月9日ジョンの誕生日へのプレゼントとして
光の塔は地球のてっぺんから光が放された。

 12月2日に今年のジョン・レノンスーパーライブの会見が行われた。
お隣にはボニーピンクを伴って。

Message from Yoko Ono
ドリーム・パワーの輪が世界に
広がっていることを想像してください
8年前に日本で始まったこのコンサート。今では、支援して建設された学校が
アジア、アフリカ18か国、75校にもなりました。考えてみると、
最初に建設された学校の小学1年生が中学生に、中学1年生が成人にも達しているのですね。
この間のみなさんの努力と協力に感謝したいと思います。
出演者のみなさんと観客のみなさんがひとつになって作り上げた
ドリーム・パワーの輪が、アジア、アフリカの子どもたちに大きな希望と
勇気を与えていると思うとうれしくなります。みなさんひとりひとりの夢が集まって、
まさに夢の力となって世界に広がり、世界を少しずつ動かしているのです。
今年もジョンの歌をみんなで歌うことで、ドリーム・パワーの輪をさらに広げていきましょう。

ひとりで見る夢はただの夢
みんなで見る夢は現実になる
みなさんと再びお会いできることを
楽しみにしています!

2008年オノ・ヨーコ
[雷]


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金星木星そして三日月 [△な風景]

smilemoons.jpg
夜空に笑顔
金星、木星、月が大接近
12月1日
珍しい天体の悪戯書きが見られた人は幸運だ!
次に遭えるのは2010年2月15日

2010年・・・・またここに来るんだね。
[三日月]
[三日月]
[三日月]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感