SSブログ

愛に満ちた世界 [堂本剛]

20110622R0016515.jpg
山崎終君が動き出した自分を確信し仲間に逢うため駆け抜けた「街」HIBIYA
 
2002年6月28日、ドラマ「夢のカリフォルニア」の最終回がOAされた。
日比谷R0016558.jpg

主人公の山崎終が自分探しの中で、ようやく履歴書の自己PR欄に「スポンジ」と記入し
就職活動に奔走。
面接で「君の将来へのビジョンは?」を問われた終くんが訥々と話す台詞がある。
「まだ21歳、今から、働く中で自分をみつけていく。仕事を通して自分を必要としてくれる何かを探す。」
待ってるだけでは駄目なんじゃないかと思うようになった時、琴美,恵子からの連絡がケータイに入る。
日比谷R0016563.jpg
再会に向け日比谷の街を走り抜ける終くん。
 
その後、三流大学出の終くんは同じく、そこそこの「サンノミ化学」なる会社に就職
紙袋に商品の「スポンジ」を詰め込み大手系列のGMSに営業マンとして売り込みをするシーン。
家庭用品売り場で他社メーカーのスポンジを陳列する売り場担当者に
新製品を説明、売り込みをする終くん。
品出し作業を手伝う行動へと出るが、相手の担当者は呼ばれて売り場から立ち去る。
その時手にしていたのがキクロン社のおなじみのこのスポンジ
kikulon_a.jpg

立ち去る売り場担当者を見送り、早速、空の棚に自社のスポンジを並べ始める終くん。

このシーンがニヤッとした。
一生懸命が伝わる場面でもあり、営業に携わる人なら胸に迫り
新人の頃を思い出すエピソードでした。
エンディングロールの協賛企業にキクロン社がある。
本社が和歌山県のこの会社はスポンジ一つで全国制覇を果たし
どこでも買う事のできるヒット商品として、キクロンは君臨している。
和歌山なんです。
そこにあるのは愛なんですね。
たぶんこのドラマがきっかけでキクロンさんがこんな遊びを思いついたんだと思う。
プロフィールではなく「素性」なのだ。http://kikulon.jugem.jp/?pid=1

sujyou.gif



HP中の本人のコメントに
「10年後にもう一度振り返りたいドラマ」
と話している
同じキャスティングがその後の
「ふぞろいの林檎たち」がそうだったように
「夢のカリフォルニア」が実現したらどうだろう
愛で溢れてる山崎家のその後も
愛のシェルターとしてあり続けだろうし
終くんも十年後は係長もしくは
あの気鋭の一流企業の課長ように
部下の育成に悩む中間管理職として
この「街」の片隅で生きていそうな気がする

十年とは世代がひとつ上になり、背負い込むものが重くなる。
たとえ一般社会の企業でも
芸能界と呼ばれる業界でも
下から追ってくる後輩と
上司から押さえつけもある
その間にあって
悩める中間管理職な30代は同じなんだと思う
ただただ、自分の信じる道を脇目もふらず、つッ走るのみ。
直感という感度を上げ、フル回転させるのみなのです。
ドラマの「夢のカルフォル二ア」は
現実に打ちのめされ「夢」に逃げはするが
再生を約束し「街」に再び戻る3人の若者の物語
最終章のあの台詞は、

音楽を選び.ソロ活動を通して自分が望まれる何かを探し、
見つける旅立ちは、当時の堂本剛の出発とシンクロする台詞とナレーションでした。
等身大の姿はドラマの中で、
実録のように残されたそんな最終回でした。 



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

社会科見学 [イベント報告メモ]

今日だった...ようだ。
縁結ピック.jpg
24人...だったようだ。
 男子5人...だったらしい。
確率高いね男子... フィルムを廻すということは
そういうことだったんだ。
ドキュメンタリー...といっても作意はある。
なんか...違う気がする。
 
生の感動
 
上野に逢いに行きました 
阿修羅くんは360°
ガラス無し。
距離にして1m
時間は遠巻きなら無制限
 無音の世界

渋谷に呼ばれて行ったみたいです
剛さん本人が動き360°
ガラス越し。
距離にして3m
時間は限定15分  
音楽ありき。

 どんな感動に仕上がるのか?
 流石にオークションには出ないでしょうこのピック。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

生命線 [RADIO]

bayfm.jpg
2009年7月4日スタート
本日で100回放送達成
毎週土曜日に直近の声が聞ける幸せは大きい
過去終了を告げられたドン底を2回
乗り越えての100回を迎えられたのは本当に嬉しい。


bayfmをお聞きのみなさんこんばんは

あなたの堂本剛です

ムーディーなBGMの中から登場した第一声でした。
初回の1回目から
人前に立つ仕事を選んでいるいる身である以上は
曖昧な「夢」ではなく確かな「希望」「命」「生きる」
を音楽とファッションを通じてメッセージを送りたいと
伝えている。

偏見と悪意で満ちた言動が氾濫する世の中に
ジェンダーフリーとコンプライアンスを
アイドルの立場で発信していく決意が述べられていた
事実、性差による固定観念の押しつけより
自分の考えでの自己決定を実践していた剛さんがいました。
 
男の子がスカートを履いてはいけない理由もないし
カラフルなレギンスはすでに男女とわずファッションになっている。
良しと思えばおばちゃんスタイルもする
女子にも「オジスタイル」であえてオヤジファッションで
女子のキュートさをアピールすることもしている
好きでれば 決めるのは自分なのです
その後押しをするのが自分だと宣言している。
 
企業コンプライアンスをアイドルの立ち位置で発信する
 
チケットはもっと安くしたい
小さな会場でLIVEをする
地方からの発信で世界へ伝えたい
日本古来の伝言を伝えたい
神仏へのアプローチを自分なりにしたい
RADIOというメディアでファンの声を聞き、応えてゆく

企業の CSR(corporate social responsibility )企業義務、
社会的責任履行となんら変わりはない
放送業界への「歪曲されていない、良質な番組を流してほしい」
この社会からの潜在的な要請に応えているだけなのだ。
アイドルとしての役割をステレオタイプから脱却し
アイドルコンプライアンスしているだけです。
利潤の追求だけが社会的責任を果たすのではない
生きてく私たちが明日も生きてくために
心をゆたかにし、優しい気持ちを持ち続けるためには
音楽と偶像は必要なのです。
 
望むのは 
「愛と正義のLIVE」
 
LIVE参加を望むファンが当選しないような
前方神席が10倍の価格で大量に乱れ舞う現状に
誰が一番傷ついているのかは明白です。
堂本剛本人と彼を信じ、応援する真のファンなのです。
 恐いのは
組織へ疑問を抱き、信頼しないことと
何よりも違法チケットに大金を払う人たちがいる事実、
堂本剛のメッセージが届いていない応援者がいる事実が恐い。
 
悪貨は良貨を駆逐する
 
 オークション入手のチケットが蔓延し会場を埋めつくしたときを思うと
何のために生のメッセージなのか、心に響き合う音楽になり得るのか
堂本剛の生き様や存在そのものが駆逐され消える。 
つぶやきで出品者摘発の報告を繰り返す動きもあるが
その声が届かず
企業コンプライアンスを無視するようでは.
企業倫理以前
法令検査の対象として実行性を持つのです。
不祥事で失墜する企業がそうであるように
誰のための組織か、方向を見失しなった時
築き上げてきた社会性はなくなるのです。
 
RADIOは生命線です。
 いつまでもa.jpg
”組織”はリスナーの声が届く限り望みを叶える答えを出して続けて欲しい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

曇り、ときどき会報。 [堂本剛]

20110617aR0016473.jpg
 
2011年6月17日
会報が届いていた。
随分長い事姿を見ていない気がしていたが
No.85は違っていた。
 
 海外での活動の要望を語る
このインタビューが目を引いた。
このコメントが読めただけで
大満足。
 
プロフェショナル...プロならこの国にもいる
が剛さんの望むプロとはサラリーマンのプロではなく
職人の域を指してるような気がした。
ギャランティは腕で稼ぐもの
自分の好きが腕になる,お金が目的ではない。
 
体験という何ごとにも代えられない 手応えは
新しい種となって意識の引き出しに収まる。
 

しかも...
 
「ロスでこれが楽しかった!のは何です?」
この質問に返ってきたのが、この答えというのが注目です。

仕事が楽しいことは天国です。
仕事が生きる為では地獄です。
 

お金のために働く人を雇ってはならない。
好きだからやるような人を雇いなさい。

ヘンリー デイヴィッド ソロー

体験から引き出したんだね。


待ち構えていても自然界には逆らえない
なかなか姿を現らわさないスカイツリーを撮影しながら
こんな姿もたまには面白いと思えた本日でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

The Rainbow Star [RADIO]

誰が雨を止めるのか
 
 森20110608.jpg
Who'll Stop The Rain
Creedence Clearwater Revival(CCR) 

Long as I remember
the rain been comin' down.
Clouds of myst'ry pouring
confusion on the ground.
Good men through the ages,
try'n' to find the sun,
and I wonder, still I wonder,
who'll stop the rain.

I went down Virgina
seekin' shelter from the storm.
Caught up in the fable,
I watched the tower grow.
Five years plans and new deals,
wrapped in golden chains,
and I wonder, still I wonder,
who'll stop the rain.

Heard the singers playin'
how we cheered for more.
The crowd had rushed together,
trying' to keep warm.
Still the rain kept pourin',
fallin' in my ears,
and I wonder, still I wonder
who'll stop the rain.
 
フール・ストップ・ザ・レイン  訳詞 senri

いつからなのか
雨が降り止まない
不可解な雲からの土砂降りに
地上は大騒ぎ
善良な人達は
太陽を探す
いったい・・ 
誰が雨を止めるのか

嵐から逃れようと
ヴァージニアに行って見た
聞かされたのは作り話
そそり立ってゆく高層ビル
五ヶ年計画やら新経済政策
うまい話に包まれてる
いったい・・ 
誰が雨を止めるのか

ミュージシャン達の演奏に
僕らはアンコールをおくった
観客は一緒に
暖まろうとしたけど
雨は降り続く
ボクの耳の中にまで
いったい・・
誰が雨を止めるのか
 
 
CCRが唄うこの歌の雨とは・・・
さかのぼる1971年に発表された「Have You Ever Seen The Rain(雨を見たかい)」
きみは雨を見たかい?
晴た空から降るキラキラ輝く雨は
ナパーム弾を指してるといわれた
 
ベトナム戦争で大地と人々を焼き尽くした新型爆弾
 この歌の続きが
この「誰が雨を止めるのか」・・・
となる。
雨&嵐・・・ナパーム弾を放射能に置き換える
 バージニアとは・・・霞ヶ関、政治
うまい話・・・マスコミ利用で流される手前都合情報
 
40年前には放送禁止になった「雨を見たかい」
この楽曲の続編のようなイメージがある。

音楽には普遍のメッセージが込められる
未だ雨は止められないのだろうか
若者の過激運動のあの頃から
日常、普段着の運動にとって変わり
変わらなかったNIPPONが動き出していた
 20060520天気雨R.jpg
 The Rainbow Star
作詞:ENDLICHERI☆ENDLICHERI
歌詞抜粋
 
独りではなにも出来ないと
想いがち がち でしょう
The Rainbow Star
独りの情熱は
頑丈なバッファローの群れも砕くと云う
頑丈なバッファローの群れも砕くと云う
 
時と想いで音楽は違って聴こえる
最終章の自虐フレーズが痛い


このまま黙ったままで救われるのか?
口唇の両端が上へとゆく気配ありね
いまじゃタイミングとしては早すぎるのか・・・
ならばHappyな夜空拝める海まで走ろう
 
そう、5年経過の今少し、匂うくらい、遠回しで
伝えている。
 
風評被害に苦しむ福島県民を想い
遠回しで「普通に買ってあげてね」
気づきと直感で 
普通の日常の行動が今すべきことだと。
6月11日のこの日
一曲目の選曲にこそ真の伝言が隠されていたんだと想う。

6月11日が「傘の日」なので流します、ではねやっぱりおかしかった。
 天気雨の後の虹というなら
CCRの作詞をしたジョン・フォガティ
「あの歌の君は見たかい、例の雨・・・の雨は、
虹と共にに降る雨のことだ」
とコメントしているようだ。
Creedence Clearwater Revival 
グループ名(きれいな水が蘇る)

今頃になって、そう言わなきゃならないのは...。
どんな事情があるのかな?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

シグナル(合図) [Love Fighter]

ジョンレノンスーパーライブ.png
6月9日はROCKの日
ということで会社へRock Tシャツで行く。
今年はジョンレノンスーパーLIVEの三日月にした。
Imagine Peace 
YokoDream power

ストーンズファンの同僚が即、反応してくれた。

解る人には解るシグナルです。
20110609.jpg

何かを感じとって欲しくて
大胆に合図を出す
これって自分もこのmemoの中でする
特定の友に向け、二人にしか
あるいはその他の友にしか解らない
フレーズを書き込むし、画像をUPする
解る人にしか通じない
シグナルです。

最近のLFでも

「知って欲しい」からシグナルを発信し続けていた。


少年期の頃にも、持ち番組で全く脈絡のない言葉が出る
唐突で前後の繋がりを考えても
妙な言葉が発信される
番組を見ていると「?」何だろ...くらいで過ぎ去る言葉

「天狗になってんとちゃう?」

これはKinKiKidsの二人が業界の大先輩に
遊び、グルメ、スポーツを体験する番組の中での言葉



「女子供は引っ込んでいろ!」

みなと未来のEEのLIVEでもこの言葉が引っかかった
MCの中ではまったく関係のない場所で突然出た言葉だった
今思うと周りの大人に浴びせられる言葉を
番組や、LIVEのMCで合図の信号を送っていたのかな...
と思ったりもする
多分探せば他にもあったんじゃないかなとね。

2009年のRADIOの中で
ファンを想いLIVE開催を訴えると、言われる言葉は

「いい気になってんとちゃう」


これらの言葉は通常は罵声、叱責に等しい
一歩踏み出した意思表示に対して周りから投げられる
言葉にしか聞こえない

そして今年の「シグナルの背景」が何なのかは
本人が話さない限り解らないが
ファンの信頼に応える為に
闘っていることだけは感じる。

本日Rockの日
Rock Tシャツは無言のメッセージを
一年で1日だけ会社の中で着る
Rockの魂が見えるように
そのシグナルは周りへというより
自分自身の為、
仕事といえども反骨の目線を忘れない為の
シグナルです。
 R0016455.jpg
ジャケットには缶バッチ
Imagine Peace、マン・レイ
そして
ENDLICHERI☆ENDLICHERI 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

見上げてごらん夜の星を [堂本剛]

20110605R0016334a.jpg
飯田橋首都高速5号線下 神田川...

「剛さんLIVE,譲ってもらえるチケットが無かったら来てください」

音楽家の道を選んだ友達のデビューコンサート



そう-街の片隅で

6月5日を過ごしてた
収容人数300人の小さな音楽ホール
昭和の匂いがする懐かしい小さな音楽堂
バッハ・ドボルザーク・モーツアルト
次々クラッシクの中では好きな作曲家が続く
DShostakovich...馴染みのない作曲家さん、で
音大に入る直前に仲良くなった二人のセッションが始まった
二短調OP40第一・四楽章

ドレスなんか着ちゃってスポットライトなんか浴びちゃって
もうプロの演奏家さんなんだね。

らしいなぁ...二人らしいチェロとピアノが

闘っている

今まで寝ていた前列のおばぁちゃん3人組
起きたよ、しっかり聴いてるよ、赤ん坊も泣き止んだ

二人の緊張と楽曲の躍動するクレシェンドで
昭和のまんま置いてかれた、音楽堂が変わった

学生運動、平和行進、原水爆禁止
若者が行動し動いていた、あの時代の風景が降りてきた
ばぁちゃんたちには東京空襲や竹槍訓練が返ってきたのかな

若い二人の伝えようとする
意味・想い・意思の強さがそうさせたんだと思う

音楽は満腹にもならないし
清潔にクリーンアップされた日常を提供するわけではない
しかし

音楽を聴く事で元気になるんだね
マーチとなって一緒に歩き
力をくれる
楽器ひとつで
体ひとつで
届けられる
そんな応援の仕方もあるんだね

アンコールはサービス満点
誰もが愛する
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
今日初めて気がついた
チェロって大事な答えなんだということ

フルートが優雅に舞う
チェロが「ハイ」と受ける
ヴァイオリンがエイッと投げる
チェロが「ウン」と答える
クラリネットがヒューッと流れる
チェロが「それで?」って相づちをする
答えてくれているんだ
小石を投げて、ポチャンと音がしないと
投げた事にならない、空中に消えただけになる
音がして初めて小石の存在が温かくなる

チェロは水音の「ポチャン」のように返事をしていた

ハイ ウン それで?
だから? 何で いいよ  そうだね


やっぱり彼女らしくてイイ。

最終曲は
「見上げてごらん夜の星を」
昭和だね。

 誰もが貧乏で、誰もがアメリカ文化に憧れ
そしてみんなで、高度成長に突入していった
あの時代の片隅で生きていた普通の人々の歌
(働きながら定時制に通う高校生が主人公のミュージカル&映画の主題歌)

剛さんの唄うこの歌は
TBSドラマ「ガッコの先生」の劇中歌にもなっている

この選曲には涙が溢れました
素敵な小石族...

1日一回誰かが喜ぶことをしましょう。
そうすれば世界は変わります。
byヨーコさん


会場中に波紋が広がった。
すばらしい招待状ありがとう。

PS:のだめにも感謝。君のピアノあってのソナタでした。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

街の赤いSinger [堂本剛]

R0016315.jpg
赤いSingerが昨夕、街に流れた

平城宮LIVEカメラ
2011年6月5日

良い1日でありますように...
06050552.jpg

0606050646.jpg

06051826.jpg





Fin
06051936.jpg




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Birthday LIVE [ENDLICHERI☆ENDLICHERI]

HBS1.jpg

平城宮跡LIVEカメラ
06040706.jpg

06040829.jpg

06041556.jpg

06041718.jpg

06041746.jpg

竹ちゃん.jpg

06041820.jpg
Fin
06041956.jpg

十十十.......


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

奈良の空 [△な風景]

2011年6月3日

平城宮跡LIVEカメラより
08-18.jpg
11-00.jpg

11-49.jpg

14-13.jpg

14-12.jpg

15-00.jpg
てことで年休取り下げず
溜まった家事作業中
奈良がいい天気・・・・らしい。

15-00.jpg

18-36.jpg

スタート!
19-00.jpg
 
NIPPONじゃ、やはり赤いメロディーはDOKUN DOKUNだね
19-19.jpg
 
19-45.jpg

Fin
21-48.jpg

夏に平安神宮....胃が痛い
そしてCDリリース「虹の歌」
2008年5月26日WATERIZEのMemoより 
届けそして「虹の詩」の新譜の初歌を聴く春涙ににたスローテンポなバラードづーっと大事に
 暖めていた大事な楽曲を惜しげもなく歌った 
届け君へ 空へ
届け君へ 宇宙へ
届け君へ 僕
届け君へ 宇宙へ
届け君へ 僕へ 

虹の歌 泣きたくなるくらい綺麗で澄んだ歌 ...君へ 僕へ

泣きたくなるくらい綺麗な澄んだ歌


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。