SSブログ
ジョンとヨーコ ブログトップ
- | 次の10件

受け継がれる「愛の文明」森滝市郎氏が残したもの [ジョンとヨーコ]

8月6日・10日ヒロシマ・ナガサキに原子爆弾投下 この日が来ると

「愛の文明」を思い出す。
原水爆禁止運動に生涯を捧げた森滝市郎氏のたどりついた言葉
  人類が生き続けねばならない
  原水爆とは共生できない
被爆者として平和運動家として
核兵器根絶を訴えるために続けていた
ハンガーストライキ(座り込み)のさなか
森滝広島大学教授(哲学)は
一人の少女の一言に悩みます
「座っているだけで核実験が止められるのか・・」
反対を17年続けても無くならない
原爆はNo(ダメ)
水爆はNo(ダメ)
実験はNo(ダメ)
戦争はNo(ダメ)
人殺しはNo(ダメ)
なにも無くならない
物質的原子の連鎖反応に勝てない
精神的原子の連鎖反応は核兵器廃絶を実現できない
座り込みは何も変えないのか・・・
No(否定)では無くならないのか

ならば
肯定・・・Yesなら
青空は美しい    Yes(ハイ)
花はきれい     Yes(ハイ)
昆虫は可愛い   Yes(ハイ)
海は気持ちがいい Yes(ハイ)
森は癒される    Yes(ハイ)
生きてることは素晴らしいYes(ハイ)
「愛は文明」の浸透には時間がかかるけど
「力の文明」の核の絶対否定につながると信じ
「愛の文明」の道を歩まれた。
1995年1月25日94歳で亡くなられるまで森滝氏の活動は続きます。
そして「広島の子供を守る会」ヒバクシャ孤児の方々に
「精神的養親」(経済的・精神的な支援者)を結ぶ活動。
現在も感謝されてる方々いらっしゃいます。

オノヨーコさんが立ち上げた「レノン基金」

若者を海外留学へ送り出す支援運動です。
当時ご出演されたCXのニュース番組「スーパータイム」の
キャスター木村太郎氏のインタビューに答えた言葉
「ホームスティ先のファミリーに
        銃口は向けられないでしょ」
綺麗で品のある正しい日本語で答えられました。
戦争はしちゃいけないのは皆が思うこと
なのに今も無くならないし
だったら大勢の若者が他国に家族への同じ想いを
い抱くファミリーを持てば争いは起こらないと、
戦争反対の理想主義が一瞬で現実的な提案に変わった言葉でした。
その時、なんかスゴイヒトだな
こんな難しいことサラリと言っちゃうんだ。
強烈に覚えてます。
あの時の木村氏(彼はヨーコさんとご実家がお隣さんの幼馴染だそうです)
そのタロウちゃんの質問
「あなたはどうしてそんなにも、ピュアでいられるのですか?」
この時のヨーコさんのコメントを忘れた。
あの時ヨーコさんは何とお答えになったのか思い出せません。

今も気になる・・・・・・・

「Yes」はジョン・レノンの人生を変えたコトバ。

そして昨年ヨコハマTANKのメッセージとつながる
ENDLICHERI☆ENDLICHERIも繰り返し言っていた。
   愛を信じる
   自分を否定した人も嫌いにはならない
   なぜならその人にも家族があり
   自分には見せないが違う世界を持っているから
   諦めないで生きる

森滝氏、オノ・ヨーコさんそしてENDLICHERI☆ENDLICHERI
根底に流れるのは王道なのかもしれないが
「愛の文明」「愛の文化」 YESの世界・肯定の世界
「憎しみから憎しみしか生まれない、悪の連鎖を断ち切る勇気」
それが答えに思えた。

そんなこんなを思うSengo62の8月15日でした。

PS・・・・・
ヨーコさんは「愛はsimple」と言う
        愛を実現することを指してると思う
ケリーさん「愛は複雑」(complicated)
        時代の愛を実相で指してると思う
        だから食い違うだと思う。
ケリーさん
愛はsimple=単純な、じゃなくて(カンタン)だよと訳したい
想いは伝えられます。

    A dream you dream alone is only a dream.
    A dream we dream together is reality.
                    by Yoko Ono Lennon

オノ・オーコさんとのツーショット見たいですね!

かまいたちの夜2 - 海の向こうのさがしもの

かまいたちの夜2 - 海の向こうのさがしもの

  • アーティスト: 東儀秀樹, 羽毛田丈史
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2002/08/07
  • メディア: CD

 

 かまいたちですか・・・・。因縁ですね。 
                  しかもこの方も否定されないみたいですね。                                            

 ビートルズになりたかった少年ですもんね。
Dream Power ジョン・レノンスーパーライヴ2007にゼヒ!
スリーショットなら・・・A dream of dream

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今なら書けるお台場LIVE [ジョンとヨーコ]

  •           
        
    撮影:篠山紀信 「写楽」1984年4月号表紙

思い出しメモ


1984年雑誌「写楽」4月号のオノ・ヨーコさんのインタビュー記事を思い出した。
何年か振りにテキストを読み返してとある1行に目が釘付けになった。
謎が解けた!

実は今回のお台場LIVEには何か見えない部分が多くて記録を作りにくかった。
「迷走ENDLICHERI☆ENDLICHERI?」とタイトルをつけたいくらいに
掴みどころが無くそれは4月末まで続いた。
仙台LIVEは横浜TANKでの「Rainbow Ster」の続編プラス
JBが見え隠れする「竹内色」に傾斜した荒っぽいLIVEでそれなり楽しめた。
ヨコハマの港から北の杜の倉庫街に飛んだ種は小さな箱庭状態で
まるで学生時代の文化祭のごとく手作りのあたたかい空間でした。
まさに
FunkyParty 2007Sparkling Love at endli9.funk9.la9

そして仙台LIVEのあとに控えるお台場には
「空が泣くから」の奈良にインスパイヤされた世界観を
神秘なるNARA FUNKが思い切り楽しめると、
決めつけていた。
タイトルも「Neo Afrika Rainbow Ax」 NARAでしたしね。

実際に始まると
宇宙?
アフリカ?
NARA?
着地はU・S・AイーストコーストR&B・・・・
ツアータイトルと内容が合わないのはヨコハマでも経験済みです。
「Neo Afrika Rainbow Ax」
パッチワークのクレジーキルトのように
脈絡のないつながりのない進行に思えた。
参加オーディエンス側も
ヘビーリピーターも増加する一方
初めての参加者組
年代、性別本当に多種多様
どこに焦点が当たっている?
MCが無くても×
MCがあっても×
お遊びパフォーマンスで盛り上がるオーディエンス
音楽以外でのお楽しみを要求するオーディエンス
愛のメッセージの繰り返しに下を向くオーディエンス
まして楽曲に対しての本人のコメントは皆無
聞き手の「胸宇宙」にゆだねるがごとく押し付けてこない。
ゆえに自分もイメージ解釈で自分の胸に浮かぶストーリーを作り、
納得させていた。
ちょうど5月はじめからはっきり確立してきた。

オープニングのスクリーンに映し出されるストリー
白い龍の誕生と成長のものがたり
太古の昔アフリカに千の羽を持つENDLICHERI☆ENDLICHERI
1300年前に都がNARAとなりニホンの成り立ちと
ケリーさんの祖先となる集落のはじまる
奈良からはるか東の国へ飛び、現代の台場J地区
突如現れるENDLICHERI☆ENDLICHERI
空が泣くから
生まれたばかりの華奢ではかなげなホワイトドラゴンは
空に遊び戯れる
そして成長して逞しく精悍な顔つきとなり
ダイナミックな龍が乱舞
はじまりのアニメーションの部分の物語は終了し、
このあとのセットメニューですべて語り尽くされていた
特に青春期に愛と孤独の描写はすごく感情が移入できた。

White DRAGON
FISH DANCE

 インストメンタル
このインストメンタルで最後にギターの弦をこすり
繰り返す音は龍の泣き声に聞こえます。
暗い宇宙に取り残されたホワイトドラゴン
孤独に耐え切れず
仲間を呼びつづける哀しい叫びに聞こえました。


傷の上には赤いBLOOD
宇宙の雨はね 二人で
インストメンタル
仲間とのめぐり合いと生きてゆく意味を見つけたよろこびとが表現され
自分の居場所と使命感に燃える頼もしいホワイトドラゴン
人々に幸せを与えるホワイトドラゴン伝説とリンクします。

ソメイヨシノ
Sparkling
(メンバー紹介)
Blue Berry
Take U2 The Rainbow Star
Chance Comes Knocking

アンコール
MC愛のメッセージ
Rainbow wing
MC感謝のメッセージ
Endroll
特に5月に入ってからはベース、ドラムのソロが本格化し
音楽色が濃くその上達ぶりがすばらしかった。
パフォーマンスの時代を経てたどりついた、
コトバ(MC)ではなく音楽で「表現」しきっていた。
音楽とは成長の記録なのか。

1984年「写楽」4月オノヨーコさんのインタビューテキストより
(丸写しはできないから言葉を変えます)
    ミュージシャンは自分の生活や生き方と関係なく
    セールスを目的に書いたり歌ったりする人がいるでしょ。
    でも、ジョンと私が書くのは「日記」なの

    毎日の生活からうまれるの。

    全部みせちゃおうってねそれがジョンと私の主義だったの

LIVEの意味を忘れて
何を伝えたいのかを探ることのばかばかしさが
進化と成長を期待する押し付けがましさが
本人の作品に勝手な期待と方向性を決めつけることが

恥ずかしかった。

見せられた音楽を感じればいいんだ。
毎日同じ文章の日記はないのだからね。

オノ・ヨーコさんのインタビュー記事を読んでいて
音楽への表現が許されるアーティストには
日々の想いが作品になることを、しかも
20年経っても私達の心に住み記憶に残ることを
痛感させられた。

「Milk and Honey」
色でいうとミルクは白人,蜜は黄色人種。
ジョンとヨーコの最後の交換日記だったんですね。
「ダブルファンタジー」の続編くらいにしか思っていなかったこのアルバム。
タイトルの意味を語るヨーコさん
人種差別に対し痛烈なメッセージが込められている。
ミルク&ハニーは「天国」
聖書の中では「ラウンド オブ ミルクアンドハニー」は
さらに「聖地」を意味する。
ヨーロッパ移民からみるとアメリカは
「ラウンド オブ ミルク&ハニー」
「聖地」なのだそうです。
UKとJAPANからの移民ふたりにとっても・・・・・・

 

Milk and Honey

Milk and Honey

  • アーティスト: John Lennon, Yoko Ono
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 2001/10/23
  • メディア: CD

 2007年Dreampower  ジョン・レノン スーパーLIVE決定
オノヨーコさん主催
国内アーティストがコラボします。
夢のチカラで
ENDLICHERI☆ENDLICHERIさん

是非!

詳しくはオノさんのHP DreamPowerで。

 


6月30日E☆Eのメモ [ジョンとヨーコ]

6月30日E☆Eメモ

あの大サイト「抱きしめたい!!!」が閉鎖された日
お世話になってたサイトです。
この日はFM-FUJI 「E☆E RADIO cosmology」の番組が終了の日。
そして41年前の武道館でビートルズ日本公演初日でもあります。
親のコネで得たチケット1枚。
姉一人が恩恵に。。。。。後に半券を貰ったが又取り返された。
6月30日のこの日のFMーFUJI 「E☆E RADIO cosmology」の
最終OAでコメント
ケリーさんがイマジンのリハーサルの時の話

「てんとう虫」がズーっと腕に、そばに飛んでたんだ
ジョン好きだったとかな。なにか関わる話知ってませんか?」

と言われてもね。
ビートルズは「かぶと虫」
ジョン自身のことになると真っ先い思い浮かぶのは
「フェミニズム」(女性解放運動)
NHKのドキュメタリー番組でオノヨーコさんがお話していたのを思い出した。
世界中から攻撃される妻ヨーコさんに

「君は東洋人でしかも女性だ」

ふたつの差別と闘う彼女の一番の理解者になり
世界へ掛け橋になったのもジョン。
「音楽」「ハウスハズバンド」「絵本」「リトグラフ」「詩」を通して
表現し、続けることで、二人の世界観をメッセージを投げ続けた。

「てんとう虫」は英語名[ladybird]
虫なのに鳥? しかも、なぜLady?
虫はか弱いけど鳥となって羽ばたけの意味なのか
そんなYOうな意味で歌う「てんとう虫」
歌詞の中にも見られます。
(一青窈 作詞  小林武史 作曲)

〈画像提供 上浦写真館様〉

フェムニズムとは因縁のありそうなてんとう虫さんです。
亡くなられたおばあちゃんが「黒アゲハ蝶」なら
「てんとう虫」はジョン・・・・・ということかな。
そう思いたいのだから、まっいっか。     
もうひとつの話                                                           
Ladybird! Ladybird!                      

Fly away home
Your house is on fire
And your children all gone
All  except one
And that’s little Ann
For she has crept under
The frying pan’

イギリス(英語圏)の子供たちのハヤシ歌
てんとう虫を見つけたらこの歌を唄い
ふーって息をかけて飛ばしてあげる
マザーグースの歌です。
てんとう虫は益虫です。
アブラムシなどの害虫を食べる大事な虫。
天道虫・・・・
天への道を通って大空に返してあげる虫
が。さすがマザーグースの歌詞は意味がブラックです。
家が燃えてるからはよ帰れ!
子供がみんな焼け死んだ
ひとりアンだけが鍋にもぐって残ってる
なんか怖い意味の歌
 
FLY(飛んでけ!)
この文字に惹かれるね。
ヨーコさんの広告を思い出しました。     

              
BESTYOBESTYO

  • アーティスト: 一青窈, 武部聡志, 星勝, 山内薫, 弦一徹
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2006/11/29
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

25日イベント ヨーコ・オノさんについて思い出しメモ [ジョンとヨーコ]

25日のイベントの追記。

オノさんの「LOVE」の朗読の映像はE☆Eのためだけ制作されたものでした。
黒のリボンと花のコサージュがエレガントなストローハットを斜にかぶり 、
小粋にステキに「LOVE」の日本語訳で読んでくださいました。
       
      LOVE
      
      愛とは真実 真実は愛
      愛とは感じること 愛を感じること 
      愛とは愛されたいと思うこと
      愛とは触れること 触れることこそ愛
      愛とはさしのべること 愛をさしのべること
      愛とは愛さられるように頼むこと
      愛とは君 君とぼく
      愛とは知ること ふたりが存在することを         
      愛とは自由 自由は愛
      愛とは生きること 愛を生きること
      愛とは愛されることを 必要とすること

               
               撮影:篠山紀信 「写楽」1981年1月号表紙
「ジョンの魂」の詩をオノ・ヨーコさんが朗読の映像を見られただけでも「奇跡」です!
自分での翻訳とはやはり違う。
断然シンプルだし、その分インパクトがある。
彼女との愛がつづられた「魂のつぶやき」は彼女でなければ意訳できないと納得しました。

ピアノ伴奏のみでジョンの歌う「LOVE」のプロ-モションビデオは
ジョンとヨーコが手をつなぎロンドン郊外の新居に向かうシーンが流れました。
世界的に有名なシーンなのですがまさか、
E☆EのLIVE会場に流れたことにおどろきました。

                                                            
この日はスタッフさんに頼んでご自分のパソコンをステージ上に取り寄せ
その中にしまってあった手紙を私達に披露してくれるケリーさん。
オノ・ヨーコさんからの直筆の手紙です。
 
 堂本剛さま あなたにこの言葉をささげます。
 「ひとり見る夢は単なる夢でしか過ぎない。
          皆で見る夢は現実にとなる。LOVE オノ・ヨーコ」

22日と25日の諦めかけたイベントを強行突破で実現させたメッセージです。
オノ・ヨーコさんが有名なこの「言葉」をケリーさんに捧げられたとは・・・・・・。
もうひとつ25日はジョンの名曲「IMAGINE」をケリーさんが魂を込め
ピアノ伴奏のみで歌って下さいました。
まさにケリーさんの「目に見えないことを信じよう」につながるジョンのこの曲には、
歌の最後にささやくようにそえられた。
「Thank you  John Lennon Yoko」 にケリーさんの思いが重なります。
Happy X’msで「ショーンとキョーコ」とささやいたたように。
胸がいっぱいになりました。
http://www.platon.co.jp/~nowhere/flash/john.swf

以前にオノ・ヨーコさんが言ってらした「ジョンは宇宙のどこかで見ていてくれるの」
もしもそうであるなら、ケリーさんと会場みんなの夢を宇宙のどこかで見ていてください。
「みんなで見る夢は現実になる」すでになっている25日でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。