SSブログ

2005年 ハンガリー紀行 センテンドレ [トラベル]

2005年 10月1日 センテンドレ

本日のスケジュール
ドナウベント市(センテンドレ)
 マジパン博物館
教会
CDショップ、ぶらぶらショッピング
お土産 
ランチ;ハンガリー料理(ロールキャベツ)
ブタに戻ってシナコーグの外観のみ拝む
ディナー

センテンドレ駅は
ブタペストのバッチャーニ広場からHEVに乗り40分。
ドナウベントの意味は「ドナウの曲がり角」この地に
ケルト人からはじまりセビリア人によって作られた美しい古都。


中央広場から丘へ登る細い路地。

マジパン博物館に展示されてる、マジパンのハンガリー。

国旗部分に彩色されたのが現在のハンガリー国、
まわりを取り巻く国土がトリアノン条約で分割、7割の国土を失う。

海の無い内陸の国になりました。


道端でみつけた井戸。水が出た!びっくりした。

教会の壁髑髏のレリーフ



同じく髑髏レリーフの壁、何を意図としてるのか?
バルカン文化でしょうか。
髑髏は死者ではなく再生の象徴としてメキシコあたりでも
取り上げられるモチーフ。セルビア人の文化かな?


木枯らしの音が聞こえてます。

冬だね。

どんぐりもいっぱい落ちてます。


印判での藍染めのプリント。両サイドの木で出来た印刷用の板で転写。
中国から日本にも伝わったこの藍染め。

ハンガリーに渡り伝承されてるんだ。なんだかほっこりする。
私たちには共感を呼ぶプリント。


お土産物さん、物価が安いので信じられない手工芸品が手に入ります。
カラフルお花の刺繍はハンガリーを代表する、カロチャ地方の民族刺繍。
テーブルウエア。ビーズのネックレスなどなど。

CDショップ
ケチュケメートの市庁舎で聞いたあのメロディーをお店の方に
聴いてもらい探して頂きました。
どうしても見つからないので、マスターお奨めのハンガリー民謡の
CDを記念に買う。旅行に行くと必ず土地のCDを買う。
良き思い出になります。



三角広場の中央に咲いてた花。ランタナかな?

 
ランチで判明した私たちの求めた「ロールキャベツ」は
冬限定らしい。いくら探しても無いのです。
パプリカの肉詰め「トルトット・パプリカ」と「ヨーカイ豆のスープ」
がハンガリー最後ランチになる。

 
ブタペストに戻り、駆けつけたシナゴーク(ユダヤ教会)
休館日でした、残念。

旅は次の課題を残します。
気球
ロールキャベツ
世界一豪華なマクドナルド
ケチュケメート市庁舎のメロディー
リスト音楽院
カフェニューヨーク
地質学研究所
ホルトバージュのプスタで乗馬
1989年ベルリンの壁の崩壊を呼んだ「ヨーロッパ・ピクニック」検問所
ブタペストを拠点に、「したいことリスト」を作成し行動したが
やり残しも多数あります。

そして、1日でも早く

「日本⇔ハンガリー」の直行便

が運行しますように!

応援します。
今日のくさり橋 ライブカメラ
   ↓
http://www.irisz.hu


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。