SSブログ

君の涙ドナウに流れー1956 ハンガリー [トラベル]

「君の涙ドナウに流れー1956 ハンガリー」

公開に先駆けて見た


市民による未遂革命「ハンガリー動乱」と「メルボルン・オリンピック」金メダル獲得までのストーリーです。
国会議事堂前の「1956」のモニュメント意味が実写のごとく映像でみることができました。
祖国への思いは力強く真実がつづられ、ソビエト連邦への市民の抵抗が丹念に描かれてます。
あの美しいブタペストの街に戦車とソ連兵の容赦ない鎮圧が悲しい。
ソ連軍隊に対し、学生の蜂起で市民が戦いに挑み革命をおこす。
歴史の事実が語り継がれてます。

     
1956年のニュース報道より

               
王冠上の十字架が左に曲がっているのはハンガリー王国時代、敵の略奪を
避けるために慌てて隠した時にぶつかって倒れた。
この王冠、現存のオリジナルとは別にレプリカが国会議事堂内で見学できます。
メルボルンオリンピックで表彰式にはこのこの紋章の国旗が掲揚されました。


映画の中にも描かれる国旗
ソ連の弾圧時代には「赤星・ハンマー・麦」が紋章に使われてた。
映画の中で紋章が鋏で切り取られシーンがあります。



1956年以降のハンガリーの国旗
赤は自由獲得の流血
白は平和を願う清らかな心
緑は未来への希望


両親を秘密警察に殺された女性活動家ヴィキと、
水球チームの花形スター、カルチの愛。
カルチの母親、祖父、弟の家族の絆。
特にハンガリー男性は母親をとても大切にする
ので危険な抵抗運動に傾く息子を案じる母親の姿が痛々しい。
E☆Eの歌う「a happy love word」
の歌詞が体中に回り始めていた。


  恨むつもりなんかはじめから用意なんてしてないの
  そんな為にあたし
  あの子を産んだんじゃない
  こんな悲しい出来事が
  もう2度とおこらないように
  探し歩かなきゃいけない
  a happy love word
作詞:ENDLICHERI☆ENDLICHERI
アルバム「Coward」より

大国に首都を占拠され「自由」を奪われる
戦争という名のもとに破壊と殺戮を目撃した
ブタペスト市民の心情がこの映画が伝えてくれた
世界遺産に指定されている美しい街並みが砲撃されるシーン
「流血の試合」を体験したした元オリンピック選手が協力した水球試合シーン
広場での集会シーン
すべてがリアルでした

1989年東欧で初めて民主主義国家に移行しハンガリーは
「ヨーロッパ・ピクニック計画」と呼ばれる民主フォーラムの集会を開催
半信半疑参加した東ドイツ人は
オーストリアとの国境の鉄条網をほんの数時間開放されたことで
ここハンガリーの小都市シェブロンを経由しオーストリアに亡命した
このことがきっかけでベルリンの壁の市民による崩壊へと繋がる
あの当時唐突に思えた「ベルリンの壁崩壊」は
ハンガリー動乱から始まっていた
1956年のハンガリー動乱(ブタペスト市民は革命と呼ばれてる)があり
共和国へ変貌したことで近隣の東側の国々が変わりだした
EC統合への参加も果たしことで急速にハンガリーは身近な国になりました
今まで未知の国でしたが、訪れる経験を持ったことで
美しいドナウ川だけでは無く悲惨な体験を持つ市民を知り
あの街の風景にある重さを、深さを理解できました

有楽町シネカノン2
11月17日より上映
公式ホームページ   http://www.hungary1956-movie.com/
現在のドナウ川時差7時間   
http://www.irisz.hu/
映画のストーリー(ネタバレ) 
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8572


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。