SSブログ

トーク部つよし [イベント報告メモ]

とーくべつよし.jpg
開演前、場内に流れる「アルバム楽曲」とおぼしき音楽に耳を澄ます観客多しでした。
紅縁会となるらしい。
赤い糸の縁の会でしょうか、聞くだけだと「後援会」になる

トークショーを見てて思い出したご仁がいた。
永六輔氏
せきこえのろにあさらあみ・・・の永六さんです。
お誕生日は4月10日。
独特の世界観を声で伝え、シニアに圧倒的支持を持つパーソナリティーです。
放送作家で作詞家でもある過去には「上を向いて歩こう」が全世界にヒットする経験を持つ。
シンガーソングライターの席巻であっさり「作詞家業」を捨てる。
歌い手が作る詩の前では自分の作詩は敵わない・・・が理由だそだ。
TVの放し離しに愛想をつかしバッサリ捨てる。
イサギ良い。
僧侶の家系で云うことも凄まじい死生観を持ち「大往生」で終わる、を勧める活動もしている。
名もなき職人の生き方、作品に目を向け江戸芸を後押し大阪笑い芸を拒否る。
古き日本の故事伝統を残し継承を試みる。
ナンヤカンヤの蘊蓄がよどみの無い話しっぷりで笑わせ、ホロリと涙を流させる

話の達人です。

その現代の語り部、永六輔氏がステージ上の「堂本剛」が重なった。

宗教というアイドルの世界ではタブー視されることもキチンと主観を述べる。
やりたい仕事を優先させるための努力もキチンと報告する。
1時間半の生放送の公演はRADIOでも許されない贅沢な空間をノンストップ、しゃべり続けた。

トークショーとして成り立つ「話芸」の根幹が日頃の「想い」なのが解る。
今回は堂本剛を応援する観客で埋め尽くされているがいずれ「話」だけで大勢の支持を得られる「話」に進展する可能性を見ていました。
それはTVではなく「radio」の世界、声の世界で証明している永六輔という「もの言える大人」がいることで確信する。

感性は宝、直感は才能です。

総じてエンタティナメントとというより「業務報告」に近いプレゼンテーション。

アルバム制作
今後の音楽の傾向
MPV制作意図
そして「カワイ〜イ〜〜」を忘れない。

一方的な発信はファンミーティングというより「報告会」なのでした。
制約でツアーについての発表が先送り。

本人んとは関係ないところで止まっているを繰り返す。
僕とは関係ない
僕とは関係ない
僕とは関係ない

無関係なのが相当に悔しいのかぁ。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。